障害者の求人を神戸で探す際に外せない求人サイトは?

神戸を含む兵庫県での障害者雇用者数過去最高を記録していることはご存知でしょうか?

 

兵庫県全体での人口は、2015年10月1日時点で553万人

障害者手帳をお持ちの方の人口は2014年3月末で32万人でしたので、

兵庫県の約5.8%の方が手帳を持っている計算になります。

 

【人気記事】ハローワーク以外の求人サイトへ登録するメリットは?

 

そして、民間企業で雇用されている障害者の人口は、

2016年6月1日時点の情報では1万3千人でした。

  • 身体障害者は8,995人
  • 知的障害者は3,652人
  • 精神障害者は749人

兵庫県で雇用されている障害者の内訳は上記の通りで、

この障害者雇用者数は、

13年間連続で増加しております。

 

(引用: 平成28年 兵庫労働局発表資料)

兵庫県の民間企業で働いている障害者数の推移につき、上記のグラフを参照願います。

障害者の働く意欲向上と、障害者を受入れる設備や体制が民間企業で整ってきている事が、障害者の雇用者増加の背景にあります。

 

神戸を含む兵庫県で、障がい者求人情報を探す際は、

ハローワークの情報に追加して、以下求人サイトが参考になります。

これらの求人サイトは、身体障害だけでなく、精神障害をお持ちの方も支援対象としております。

求人サイトへの登録は、ハローワーク同様に無料ですので、迷われたら登録されて、ご自身に合った仕事の有無の確認だけでもされてもよいでしょう。

障害者の求人サイトランキング (神戸版)

神戸を含む兵庫県で求人情報を探すなら、障害者を専用に就職・転職のサポートをしており、求人数が業界No1、「アットジーピー【atGP】 」がおすすめです。

アットジーピーを含むおすすめ求人・転職サイトランキングにつきましては以下の記事をご覧ください。

↓  ↓  ↓  ↓

【求人・転職サイト比較結果】
障害者へのおすすめ求人・転職サイトは?比較結果をランキング形式でご紹介!

 

尚、隣の大阪での求人を探されている方は以下の記事を参照下さい。

↓  ↓  ↓  ↓

【関連記事】大阪で障害者求人を探す際におすすめのサイト

 

 

神戸の障害者への支援

神戸を含む兵庫県全体の障害者に対する支援活動につき、以下の通りご紹介致します。

神戸市障害者地域生活支援センター

神戸市の各区14ヶ所に、障害者地域生活支援センターが設置されており、障害者の相談窓口として利用できます。

相談出来る内容は多岐に渡り、生活の為に必要なサービスの詳細や利用方法に始まり、普段の悩み、家族、仕事、経済問題、1人暮らし、将来についてといった事、訪問サービス受付、認定調査といった、障害福祉サービスについての詳細について相談が出来ます。

利用対象は、神戸市在住の、身体障害者・知的障害者・精神障害者・障害児と、その家族と介護者の方です。

相談は、電話・来所・訪問によって受付けています。

支援センターの連絡先等については以下リンクを参照下さい。

【関連リンク】神戸市障害者地域生活支援センター

ひょうご障害者福祉計画

兵庫県は2040年度の長期的なビジョンとして、障害が1つの個性として認識され、街中で人々が自然に触れ合う風景を挙げています。

又、2020年度の目的としては、障害の有無に関係なく、支えあって、希望する地域や場所で共生できる事を挙げています。

そして、以下の9項目を課題として取り扱い、施策を進めています。

  • 意思決定及び意思決定支援の促進
  • 相談支援と権利擁護の推移
  • 多様化と重度化する障害への対応
  • 障害のある子供への支援
  • 高齢化への準備
  • 障害をもった女性への支援
  • 就労支援の効果
  • 住まいの選択
  • ユニバーサルデザインの選択

この施策を実施する5つの分野について、夫々の計画で実現させるべく対応中の項目をご説明致します。

障害者の生活基盤づくり

障害福祉サービスを支える人材の育成し、障害者が相談を受けられる体制を築く。

障害児を地域で支えられる基盤を確保する。

地域特性を考慮したサービスを受けられる様に環境を整える。

障害内容に応じた保健や医療を受けられる基盤を整える。

難治性疾患患者の支援体制を整える。

罪を犯した障害者の社会復帰等の支援体制を整える。

障害者の教育と社会への参加

インクルーシブ教育の為の特別支援教育を強化する。

障害児へのライフステージに応じたサポートの強化と、学習環境の整備。

障害者の交流を促進し、観光、スポーツ、芸術等を楽しめる環境を整える。

障害者の仕事支援

障害内容に応じた働き方や、働く環境を実現させる。

障害の適性に応じて能力を発揮し、意欲を持って働ける就労場所の拡大。

障害者の福祉就労における作業賃金の向上。

職業相談と就労訓練を受講できる体制を構築する。

就労から福祉への円滑な移行。

障害者の暮らし支援

障害者の生活環境の向上。

必要な支援のもとで地域の暮らしを楽しめる環境づくり。

ユニバーサルデザインによって、障害の有無を感じさせない街づくり。

障害者が情報通信機器をもって必要な情報にアクセスでき、意思を伝えられる環境の整備

障害者の安全安心

差別がなく、お互いの信頼が確立した住みやすい社会の実現

障害者が安心して暮らせる防災対策と、防犯体制の整備。

被災した障害者に対する心のケアの強化

まとめ

現在、神戸の民間企業で働く障がい者数は過去最高となっており、これからも企業での障害者受入れ体制は更に進むと考えられます。

働いた経験のない障がいを持った方にも、民間企業で障害者の受入れ体制が整いつつあるこのタイミングは、仕事探しにとても適していますので、第一歩として無料求人サイトへの登録をお勧めします。

 

神戸ではなく、大阪で求人を探されている方は以下の記事を参考にして下さい。
↓  ↓  ↓
【関連記事】大阪で障害者求人を探す際におすすめのサイト

 

コメントを残す

このページの先頭へ